ご挨拶

株式会社テクタスは、1979年(昭和54年)の設立以来、ソフトウェア開発を中心に「顧客第一主義」を基本姿勢として、皆様のご支援をいただきながら成長してまいりました。

私たちは、ソフトウェア開発、システムインテグレーション、コンサルティングを通じて、お客様の声に耳を傾け、現場レベルから問題を解決することを使命としています。これからも、ユーザーのために考え抜き、質の高いサービスを提供し続けることをお約束します。

テクタスの規範である「忠恕の心」を大切にし、常に真心と思いやりを持って他人の立場に立って考える姿勢を貫いてまいります。これは、社内外問わず、すべての関係者に対して同じ姿勢で臨むことを意味します。

今後も、システムサービス力をもってユーザーの知的価値創造に貢献し、安全で安心、そして安定したシステムを提供し続けることで、皆様から信頼される企業を目指してまいります。

 
 
 

経営理念

研鑽を積み、誠実な企業活動を通じて、
社会に技術とサービスを提供し、
社会貢献と社員の豊かな人生を実現する。

規範

忠恕の心

人間にとって、一番忘れてはならないことです。
人は、「自分が大切にされている」と感じると、元気になります。
真心と思いやりの心、そして、心ゆるやかに相手をゆるす心を大切にしましょう。

指針

「謙虚と感謝」で磨かれ、「基本と創造」で進歩する。
「最良と有益」で信頼され、「公正と遵守」で尊敬される。
そして、
「自主と共生」で誇りのあるテクタス。

素直に教わろうとする心、まわりにありがとうと思う心を育み、心を磨こう。
基本の事業を守りながら、新たな事業を創り、新たな技術に挑戦して、進歩しよう。
顧客に有益になるよう、最良の技術・サービスを提供し、信頼を得よう。
公平で正しく、規則や法令を守り、尊敬を得よう。
自らの判断で営みながら、他者を尊び、互いに補完、成長し、誇りを持とう。